家族3人MBAへの挑戦〜妻の日記

2歳男児の母です。夫のMBA取得にむけて家族で奮闘中!お金の悩み、語学の悩み、育児の悩み...思うがままに記録に残したいと思います。

2018-06-01から1ヶ月間の記事一覧

レシートが一枚10円に変わるアプリ「one」を使ってみた

こんばんは、えっこです! 主人の留学費、現地での生活費捻出に日々頭を悩ませているなか、こんなニュースが目に飛び込んできました。 モバイルアプリに関連するアーカイブ一覧 - Yahoo!ニュースえっ?! レシート撮影だけで1枚10円?! こりゃいい副業、い…

【最新版GMAT対策】GMATとは

おはようございます。えっこです。 現在、主人はGMAT700点overに向けて奮闘中! そこで今日はGMATとは?というところをまとめたいと思います! GMATとは GMATとは、Graduate Management Admission Testの略で、ジーマットと読みます。 Graduate Management A…

英語育児〜こどもちゃれんじイングリッシュ

こんにちは、えっこです。息子は2歳3ヶ月。 名前も、グローバルで活躍できるように、海外でも通じる名前をつけました。主人も私も、完全にドメスティック育ち。 主人はいま外資系で働いていて、上司も海外の方なので、英語はペラペラですが...ここまでくるの…

働くママあるある第1位〜子供の発熱

こんばんは、えっこです。最近、保育園では、溶連菌とか風邪とか流行ってますね 最近すこぶる元気だった息子。「もうすぐ中耳炎とかくるかな〜」と思っていたら...きました。かぜ。ただのかぜ。うちの子、本当に親想い(?)の子で、いつも熱を出す時って、きま…

IELTS&GMAT

おはようございます!えっこです。 昨日は、主人の「アフィニティ英語学院」のRC戦略クラスの最終日でした。 昨日の授業の後、主人が仲間と話して色々と発見があったようなので、メモして起きます! 意外と主人のMBA受験は進んでいた! 主人は、去年の10月ご…

GMAT初受験

こんばんは!えっこです。 昨日6月1日(金)は、旦那さまのGMAT初受験でした。 準備万端、隊長万全!っで臨むつもりが、そうは行かないのが現実妻出張で不在。試験前日、当日に泊まりで不在。ちなみに泊まりの出張は初 木曜夜から、息子の体調がいまいち。夜泣…