2019-01-01から1年間の記事一覧
こんにちは。年末年始は、シンガポールに2週間ほど滞在してます。 主人の家は、安めのコンドミ二アムの1室を、4人でシェア。といっても、主人の部屋だけ2階で、バストイレも部屋についてるので、まぁまぁ快適ですホテル代を気にせず、長期滞在できるのはあり…
こんにちは、えっこです。 随分ご無沙汰してしまってました!これまで、私たち夫婦は、どんな留学先でも家族で一緒に行く方針で、それを楽しみにみんなで頑張ってきました。 だけど...9月に、その決断を変えて、実は今、主人はシンガポール、私と子供は日本…
こんばんは。 主人がINSEAD入学決定後の過ごし方を備忘までにまとめておきます〜。 金策 なにより、金策です。 人生で一度きりの、MBA。絶対に後悔のない1年間にしたい。 だからこそ、金策は重要です。 IE(スペイン)→INSEAD(インシアード)に変わり、学費/生…
こんにちは!今日は2つも記事投稿。昨日は、主人が、海外MBA留活交流会2019に参加させていただいたのですが、そこで私のブログを読んでくださってる方もいらしたようで、ありがとうございます ではでは早速、INSEAD受験のお話を皆様に共有。ひとりでも多くの…
こんにちは。1年前からずっと夢見ていた、その時が、やっっっっとやってしました!INSEAD合格!!!やった!やりました! 主人の受験勉強、やっと終わりました!しかも最高の結果で。 INSEADのステップ 4月17日 書類を提出 5月13日 書類合格、インタビューの…
こんばんは。 平成最後の夜、主人は、勉強道具の資料等を、断捨離してました。 ゴミ袋3袋分。書籍類はメルカリで売る予定なので、書籍類は除いてます。1年間で、本当によく頑張って勉強しました。感慨深い。そして...これからは、主人の勉強の痕跡を、これか…
こんばんは! 長かったMBA受験活動に、一旦区切りがつきましたので、応援してくださった皆様にご報告です。 7校(ケンブリッジ、IMD、ESADE、HEC、IE、IESE、INSEAD)受験し、3勝(ESADE、HEC、IE )、2敗(ケンブリッジ、IMD)、1分け(IESE)。INSEADが書類提出後…
こんばんは。すっかり、更新が途絶えてしまってました!順調に、受験活動は進んでます。 受験を進めるも、なかなか結果に結びつかず、疲れも出てきたところですが...。 ついに!一つ結果に結びつきました!!! 主人の受験校、奨学金関連 7月 フルブライト (奨…