こんにちは、えっこです。
息子は2歳3ヶ月。
名前も、グローバルで活躍できるように、海外でも通じる名前をつけました。
主人も私も、完全にドメスティック育ち。
主人はいま外資系で働いていて、上司も海外の方なので、英語はペラペラですが...ここまでくるのにかなり努力をしました。
私はというと...TOEIC600点を超えられずかなり苦しんでます。
息子には英語で苦しんでほしくない
せっかく主人について海外で暮らすなら、英語をモノにしたい
これからの未来、働く上でも英語は基本条件
などなど、考えると、息子には自然に英語を獲得させてあげたいなと。
いまやっているのは、こどもちゃれんじイングリッシュと、保育園での週1回の英語の時間。
効果は...
- appleといえること
- いつのまにかABCの歌を歌えるようになったこと
ぐらいで、あまり...。
これからどうしようか、悩み中。
私と息子でどこかに通おうかと考えてます。
何かオススメがあれば、ぜひ、教えてください!!!