こんにちは!今日は2つも記事投稿。昨日は、主人が、海外MBA留活交流会2019に参加させていただいたのですが、そこで私のブログを読んでくださってる方もいらしたようで、ありがとうございます🎈
ではでは早速、INSEAD受験のお話を皆様に共有。ひとりでも多くの方々が合格しますように。
- INSEADのステップ
4月17日 書類を提出
5月13日 書類合格、インタビューの招待
5月21日 面接1人目@ANAインターコンチネンタルホテル
5月27日 面接2人目@卒業生の勤務先オフィス
6月18日18時48分 電話で合格通知受領(通知あり)
6月18日23時16分 メールで合格通知受領!
- お金
総額 €87,000
デポジット€10,000 (7月24日まで)
※奨学金も申し込んでますが、奨学金の結果はどうやら7月12日という噂。
余談ですが、MBA留学におけるデポジットって、本当に悩ましい...インシアードは第一希望なので、悩まずお支払いしますが!!!6月に入ったボーナスでお支払い。留学って、受験中も本当にお金がかかる。
- 面接内容
2人とも日本人で、殆ど日本語でのインタビュー。2人目の面接官は、『僕がみた受験生は全員合格してる』とおっしゃってたそう。インシアードは、面接まで進めれば、合格率高め?
- ひとりめのインタビューレポート(EN:英語/JP:日本語)
- ふたりめのインタビューレポート(全て日本語)
- 留学時期、場所
来年1月から、まずはシンガポールです!後半の半年間はもしかしたらフランスにするかも。
これからは少し主人にゆっくりしてもらいたいもの。
よろしく頼みますよ、少しゆっくりね、次頑張りたいこと暫く見つけないでね!